『ウェントワース女子刑務所』シーズン6 第2話のあらすじ・ネタバレ&感想です。
前回はコチラ。
『ウェントワース女子刑務所』シーズン6 第2話のあらすじ・ネタバレ
ソーニャがウェントワースに戻って来る。ソーニャは看守のマイルズに賄賂を渡し、毒を盛った犯人として独房に入れられているブーマーに面会。
ソーニャに問い詰められたブーマーは、毒を盛ったのはリズだと示唆してしまう。
ルビーはシャワールームでけいれん発作を起こし、アリーに助けられるが誰にも言わないでと口止めする。
ルビーを心配するリタは、ルビーと親しくしているアリーに自分はルビーの家族で、ルビーには脳障害があること、スパイクをボコボコにしたのはルビーであることを打ち明け、ルビーを守ってほしいと頼む。
ボクシングをしているルビーは、刑務所内で秘密裏に行われている“ファイトクラブ”の主催者のコスタに目をつけられ、出場を勧められる。断るルビーだったが、無理やり出場させられ、圧勝し金を手にする。
ソーニャからの復讐に備え、武器を入手するリズだったが、ソーニャはシャワールームでシャワーを浴びるリズを急襲、フォークでメッタ刺しに。
しかし翌日、食堂にリズが現れあ然とするソーニャ。殺されたのは髪型がリズにそっくりだったスパイクの恋人シャロンだった。
リズはシャロンが自分と間違えられソーニャに殺されたと気づき、入手した武器を手にソーニャの部屋で待ち伏せし、襲いかかかるがソーニャに丸め込まれ未遂に終わる。
一方フランキーは、イマーンが受診していた精神科医のオフィスからイマーンのカルテを盗み出す。そこにはイマーンが罪の意識を抱いているようなことが書かれており、フランキーは患者と偽り、精神科医に受診のアポを取る。
精神科医と会い、自分が逃亡中のフランキー・ドイルだと告げ、イマーンのペンニーシ殺しを証言してほしいと頼む。
精神科医は机の下で非常ボタンを押し、イマーンは殺人の告白はしていないと言いながらも、フランキーの話に心動かされ、警察が向かっているから今すぐ逃げろと言う。
すぐに精神科医のオフィスから飛び出すフランキーだったが、警察はすでに迫っており、フェンスに追いつめられたフランキーは撃たれてしまう。
『ウェントワース女子刑務所』シーズン6 第2話の感想
ソーニャ、怖ええええ。メッタ刺しのシーンが衝撃すぎ。ステーキ肉を柔らかくするかのごとくブスブス刺しまくり。いくら毒を盛られたとはいえ、あの刺し方は尋常じゃない。
そもそもソーニャはなんでリズを目の敵にしてるんだっけ。ドンを仕向けてリズに偽証させたのもなんでリズがターゲットだったのかしら。
オバサン同士の醜い争いを引っ張りすぎてもう忘れちゃった。この期に及んで次は悪徳警官ドンに嵌められたってことで裁判に出る、みたいなこと言ってたけど・・・。ドンってソーニャが殺したんでしたっけ。
リズと間違えられて殺された哀れなシャロンは、前回スパイクがルビーにケンカ売ったシーンで登場したんですが、あまりに髪型がリズそっくりで、え??と思ったんですが、このためだったんですね。
リタとルビーはボクサー姉妹で、回想シーンによるとリタに憧れボクシングを始めたルビーだったけど、リタが何らかの理由で家を離れることになり、ルビーは捨てられたって気持ちがあって二人の間には確執があるようですね。
ルビーが脳障害を負っているということも明らかになりました。けいれんを起こしたり、記憶障害を起こしたりするみたいですね。ただファイトクラブでは圧勝。でも頭を強く打ったりするとヤバいみたいです。
ウェントワースでは最近ファイトクラブが横行しているようで、賭けはもちろん、スマホで試合の動画を撮影して闇サイトで有料配信して稼いでいるようです。
ドラッグビジネスの次は闇サイトビジネス。ウェントワースも時代の波に乗ってますね。
ルビーとアリーは仲良くなってますが、恋愛関係になるんでしょうか。ルビーはアリーを恋愛対象として見てるって感じだけど、アリーはまだビーをひきずってるのかな。アリーが恋愛をするのは自由だし応援したいけど、ビーの存在が薄くなっていくのは寂しいな。
個人的にはどうもルビーが好きになれない。気性が激しい感じだし、子どもぽいし。すぐ調子に乗る感じもなんだかな~。リタは強い上に頼りになりそうだし、筋が通ってそうだから好きです。ヴィジュアルがちょっと残念ですが・・・(笑)
そして大脱走中のフランキーですが、撃たれちゃったよ!!独自捜査はいい線まで進んだんですけどね。これでフランキーが死んで終わり、とは思えないので助かるんでしょうけど、かなりハラハラしました。
不幸続きのヴェラですが、妊娠したことをブリジットに相談するも答えは出ず・・・。日に日に体調は悪くなり(たぶんつわり)、監視カメラでヴェラが壁にゲロってるとこ見たジェイクは、ヴェラに脅迫材料だった記録の改ざんをコピーしたUSBを返して、解雇していいよって告げます。
こころ入れ替えつつあるジェイクに胸打たれますが、ファーガソンの駒として殺人まで犯しちゃってるジェイクだからな~。子どもの父親としてはダメですね。
今回はソーニャのメッタ刺しや、フランキーが撃たれたり、新ビジネスのファイトクラブなど見どころ満載でした。