『SUITS/スーツ』シーズン7 第15話のあらすじ・ネタバレ&感想です。
とうとう残すところあと2話となりました。そろそろマイク&レイチェルの去り方が描かれそうですね。
前回はコチラ。
『SUITS/スーツ』シーズン7 第15話のあらすじ・ネタバレ
事務所の元パートナー達が、マイクの服役のせいで自分たちのキャリアに傷がついたと事務所に対し訴えを起こす。
元パートナー達の代理人は、元代表であるスタンリー・ゴードンで、スタンリーはスコッティをも利用し事務所を攻撃。
裁判に負け賠償金を支払うことになれば事務所が潰れてしまうため、ハーヴィーはスコッティやロバート・ゼインに助けを求めるがうまくいかず手を焼くハーヴィー。
しかしゴードンが、ロバートの事務所に移った元パートナー達を事務所に復職させるなら訴えを取り下げる、と申し出る。しかもゴードンが代表に復帰することはない、と約束するという。
その申し出になにか裏があると疑うハーヴィーやルイスだが、ドナがロバートの事務所がオフィスがあるビルの別フロアを新たに借りたという情報を思い出し、元パートナー達を復職させ、投票権を得て、ロバートの事務所とスペクター・リットを合併させるという策略だと確信する。
ロバートのオフィスに乗り込むハーヴィー。ロバートにこの件を突きつけるがロバートは何も知らないと言う。そこでロバートは、自分が事務所のパートナーたちに裏切られていることに気づく。
一方マイクは、相談所のネイサンから集団訴訟の裁判費用をスペクター・リットに工面してもらえないかと頼まれる。事務所がそれどころではないためマイクは断るが、企業が起こした公害により鉛中毒に苦しむ子どもたちのための訴訟だと聞き、全面的に訴訟を手伝うことを決意。
そんな中、マイクはアンディ・フォーサイスという男から引き抜きにあう。フォーサイスは大企業から弱者を守れる新しい事務所を立ち上げるため、マイクをパートナーにしてマイクとレイチェルに運営を任せたいという。
集団訴訟の件は、マイクの強気に出る作戦で相手側の弁護士から多額の和解金の申し出があるが、マイクは金額に納得できないと断る。
それにネイサンが激怒。裁判になってしまえば費用がかかるため早く決着をつけたいネイサンと、子どもたちのために少しでも多くの和解金を取りたいマイクが対立。マイクがもう少し待ってほしいとネイサンを説得する。
しかし、相談所が集団訴訟の被告の企業の圧力により、出資者から手を引かれ資金がなくなり、相談所も訴訟もなくなってしまう危機に。マイクはネイサンから責められる。
マイクは相談所の運転資金50万ドルをなんとか工面しようと考える。ドナに事務所から借りられないかと頼むが断られる。
するとルイスが50万ドルをポケットマネーから寄付すると申し出る。ドナから相談されたという。
ハーヴィーのもとにはジェシカが訪れる。ジェシカはシカゴ市を訴えたことでシカゴ市長の恨みを買い、ジェシカを貶めるハーヴィーの声明を聞いたシカゴ市長により報復でシカゴでの弁護士資格も奪われたという。
しかしジェシカは住宅訴訟を抱えていたため、それをハーヴィーに手伝ってほしいと頼む。ハーヴィーは事務所の危機的状況を理由に断ろうとするが、ジェシカの強い要望により引き受けることに。
ドナやルイス、マイク、レイチェルの頼もしい後押しもあって、シカゴに行く決意を固める。
『SUITS/スーツ』シーズン7 第15話の感想
シーズンフィナーレ直前にふさわしい急展開が訪れました。ゴードン爺は相変わらずワルい顔をしておりました。
ロバートは自分のパートナーにも裏切られてて、ハーヴィーを助けてばっかで自分の事務所でも信用されてない、みたいなこと言ってたのでたぶんスペクター・リットとゼインが合併しちゃうんではないでしょうか。
ゼイン・スペクター・リットかな?ゼインがリットの後ろにくるわけないですよね。そういえばこんな事務所のピンチなのにアレックスは出てきませんね。ちょっとかわいそうな扱い。
スコッティは久々の再登場です。老けたけど相変わらずキレイでした。やっぱりハーヴィーはアガードみたいな癒し系より、ドナやスコッティみたいな強めの女がお似合いですよね。並んで立っててもアガードよりも断然絵になる。
ジェシカもしつこく(失礼)登場しますよね。しかも次回も登場すること間違いなしだし、実質的な降板はシーズン8からなんでしょうか。
そしてマイクとレイチェルですが、シアトルに行く線が濃厚ですね。レイチェルの希望だったアイスランドにでも行くのかと思ってましたが。マイクは企業相手の弁護士より、プロボノ的なやつをやりたいんですよね。
そんなところに登場したフォーサイス氏。彼の新しい事務所のパートナーになるという流れになりそうです。まあそれだったら納得の展開ですかね。
それよりも!今回のルイス、超カッコよかったっす!!今回はシーラとのエロな絡みは一切なく終始シリアスなムードでしたが、マイクに50万ドルの小切手をサラっと渡してマイクを応援するシーンにはジーン。。。
ドケチなイメージのルイスでしたが、私生活がうまくいくと懐も深くなるんでしょうか。
とうとう次回は最終回です。マイクとレイチェルの結婚式も見られるんでしょうね。でも事務所のピンチも解決してないし、ジェシカの件もあるし、40分ぐらいで本当に足りるの!?
マイクとレイチェルの最後を適当にするのだけは避けてほしいです。