『プリズンブレイク』シーズン5 第6話のあらすじ・ネタバレ&感想です。
前回はコチラ。
あらすじ・ネタバレ
陸路も空路も断たれたマイケルたちは街中を逃げながら国を出る手段を考えますがいい案もなく、仕方なく信用できないオマールに頼ることにします。
オマールをを探し出すと、オマールはファイーシャという海沿いの平和な村に逃げようとしていました。マイケルたちは一緒に連れて行ってくれと頼むと、オマールは承諾しますが、マイケルたちを騙して一人で逃げようとします。しかしすぐにバレて、結局皆でファイーシャを目指します。
道中でシーノートの電話を借りたシバからリンカーンに電話があり、無事にヨルダンに着いたという知らせがありました。
ファイーシャまでは500キロもあり、地図のない砂漠を進んで行かなければならないので、途中ガソリンスタンドに寄り、給油をします。マイケルはガソリンスタンドのパソコンを借りて、“ブルーハワイ”という人物とチャットをしようとします。
その頃ニューヨークでは、逮捕されたはず殺し屋二人が釈放されます。殺し屋たちはNSA(アメリカ国家安全保障局)に向かい、衛星偵察チームの協力で、リンカーンとシバの電話の通信を見つけ、ドローンを飛ばし、マイケルたちの居場所を突き止めます。
男の殺し屋の方が、過激派の一人に電話してマイケルたちの居所を教えます。過激派たちはすぐにマイケルたちのいるガソリンスタンドまで追いかけてきます。過激派たちはすぐに追いつき、マイケルたちはガソリンスタンドで襲撃されます。オマールが撃たれしまいますが、ウィップの機転で過激派全員を倒します。マイケルは店内で“ブルーハワイ”にチャットで手の平のタトゥーの画像を送っていました。撃たれたオマールを車に運び、急いで逃げますが、後から追いかけてきた、シドを殺した過激派の男が執拗に追いかけてきます。
その様子を殺し屋二人は衛星画像で見ていましたが、マイケル殺害に失敗し、NSAを後にします。しかし、マイケルがガソリンスタンドの店内で何をしていたかが気になる、と、“ブルーハワイ”なる人物と、マイケルのタトゥーの写真を突き止めました。そして二人は、“ブルーハワイ”の住む家を訪ね、“ブルーハワイ”と対面します。
マイケルたちは砂漠を進みますが、途中でオマールが死んでしまい、ファルーシャまでの道がわからなくなってしまいした。しかも過激派の男がしつこく追いかけてきます。マイケルは、ファルーシャを探す方と、男を追い払う方の二手に分かれることを提案し、自分が男を追い払うと決めました。
リンカーンたちはマイケルを心配しながら砂漠を進みますが、まったく道がわかりません。しかし、ジャが空を飛ぶカモメを見つけ、カモメについて行ったら海沿、いの村のファルージャに着けると言い、リンカーンたちは無事にファルージャに着きました。
マイケルは、過激派の男をおびき出し、乱闘になります。マイケルがドライバーで男の目を突き刺して倒しますが、マイケルも車の不凍液のついたガラスのようなもので刺されてしまいます。何とか車に乗りリンカーンたちを探しますが、途中で車が止まってしまい、マイケルは歩いて砂漠をさまよいます。
ファルージャに着いたリンカーンたちは、過激派のいない穏やかな村でひと時の平和な時間を過ごしますが、マイケルが心配でたまりません。リンカーンはマイケルを探しに行こうとしますが、夜になると真っ暗なので危険だ、とジャに止められます。ジャには考えがあるようでした。
夜になり、リンカーンたちは、村の人々と、オマールが村の人々にお土産に用意していた花火をします。それを目印にマイケルが村にたどり着けるようにするためでもありました。花火が上がり、リンカーンはマイケルの名を叫びます。ですが、マイケルは現れません。諦めかけた時、村の人々が騒ぎ出し、見てみるしと、フラフラのマイケルが現れその場に倒れこみました。リンカーンたちが駆け寄ると、マイケルは医者を求めます。しかし村人は、この村には医者がいないと言うのでした・・・
以上が第6話のあらすじ・ネタバレでした。
感想
今回はサラとティーバッグさんお休みですね。ティーバッグさん、義手つけてもらったわりに出番少ないです。そもそもティーバッグのもとにマイケルの生きてる証拠の写真が送られてきて始まったのに、出番少なすぎです。その辺ちゃんと回収してくれるんでしょうか。
やっぱり殺し屋は簡単に釈放されました。しかし、アメリカ国家恐るべし・・・シーノートの携帯を探知して(しかもイエメンで買ったやつ)マイケルたちがどこにいるか探しだすなんて・・・しかもドローン飛ばして画像まで。アメリカは実際にこんなことをやっているんでしょうか。こんなことできたらアメリカ無敵ですよね。
ケラーマンが死んで、キシダ調査官とやらが出世したっぽいです。キシダは殺し屋に電話して、例の中東の件はどうなってる、とか言ってたんで、やっぱり何か絡んでいるんでいますね。でも、ポセイドン絡みとはまた別のような・・・その辺の関係性がまだはっきりわからないです。
しかし、ウィップがやたらと強い。オマールに騙されかけた時も、オマールをボコボコにしてたし、ガソリンスタンドで過激派に襲撃されたときも、一発しかない銃でガソリンの入ったタンクローリーを撃ち、爆破させました。元殺し屋かなんかですかね。ジャもかなり頭がキレる男のようです。ジャンキーなんですが、マイケルがしきりにシラフでいてくれ、と言ってます。
そしてニューキャラ、“ブルーハワイ”さんの登場です。何者?キャラが濃い。オジサンなんですが、プレスリー?のコスプレしてます(笑)そしてそのオジサンにマイケルは手の平のタトゥーを送ってましたが何なんでしょうか。かなり気になる!!色々言い出したら止まらないのでこの辺にしときます。
あと3話で終了ですね。次回も楽しみです!